Column

2023年05月

健康・メンタルヘルス・気分
2023年5月6日

今では、よく使われるようになった『メンヘラ』という言葉。 インターネット上でカジュアルに使われること・・・
Read more >>

介護生活や介護職に就いているあなたの心は今、安心できていますか? 暖かい春へと季節は変化し、心もだん・・・
Read more >>

自身の性格・能力
2023年2月28日

私たち人間には、生まれたときから感情が備わっています☆ 赤ちゃんの頃だって、自分では記憶になくてもち・・・
Read more >>

結婚して新しく家族を持つと、年末やお正月などの節目には親族との付き合いもあったり、 慣れなきゃいけな・・・
Read more >>

【いじめ】   卑劣な行為。人権侵害。   『いじめ』は、子どもであれ、大人であ・・・
Read more >>

子どもに愛情を注いで子育てを一生懸命頑張ってきて、子どもが成長して独り立ちを迎えると、嬉しさもありな・・・
Read more >>

”いつも幸せそうなひと”には幸せを呼び込む習慣があった?!   自分の周りにいる”いつも幸・・・
Read more >>

健康・メンタルヘルス・気分
2022年6月26日

『仮面うつ病』と聞いても、うつ病っぽい何かだろうと漠然と感じるだけですよね☆   仮面うつ・・・
Read more >>

今まさに介護生活中の方や、これから避けては通れないであろう介護に対しての不安が大きい方etc……介護・・・
Read more >>

『ママ友』は、子どもを持つママ同士で共通の話題も多く、すぐに親しくなりますよね☆ ママ友ができると、・・・
Read more >>

職場・仕事
2022年4月3日

皆さんも一度は目にしたことがある”MeToo運動” でも世界的に問題視され、職場などの上下関係が存在・・・
Read more >>

健康・メンタルヘルス・気分
2022年3月25日

インターネットやSNS上でよく聞く『承認欲求』『承認欲求の強い人』というワード。 「自分はどうなんだ・・・
Read more >>

カウンセリングについて
2022年1月9日

《オンラインカウンセリング  Close To You.~いつもあなたのそばに~》   日・・・
Read more >>

健康・メンタルヘルス・気分
2021年8月8日

《自己肯定感を高める方法》   「仕事でミスが多く周りに迷惑をかけてしまう自分が嫌い… 自・・・
Read more >>

《他人との間に適切な距離が保たれていますか?》   「人と一緒にいると疲れる」「人付き合い・・・
Read more >>

 
カウンセラーから予約 メニューから予約

カウンセラーから予約

メニューから予約